



大江町では2つある町立保育園を統合し、町の子育て支援の拠点施設整備を行いました。
大江町は町の総面積の約8割を森林が占めている四季折々の豊かな自然に囲まれた豊かな環境にあります。山形県において奥羽山系の東山に対して出羽丘陵山系を西山と呼び、大江町の七軒地区を中心に、北の西川町から南の朝日町までの南北に伸びた区域から産出される木材を「西山杉」と呼びます。町の子育て拠点として新たに整備される園舎には、この地域の木材「西山杉」をふんだんに使用した木造園舎を計画しました。
既存の園舎も私たちが17年前に手掛けた木造園舎です。新しい園舎は既存園舎も含めて園庭を囲むように配置し、施設全体の求心性と一体感を生み出しています。園庭と園舎の境にはデッキテラスを設けて内外をゆるやかに繋いでいます。
周囲の豊かな自然環境に溶け込み、木の香りがする、明るく心地のよい園舎となりました。
大江町立にじいろ保育園・子育て支援センターぱれっと
建築主
大江町
竣工年月
2018年1月
主要用途
保育所、子育て支援センター
所在地
山形県西村山郡大江町
構造・規模
木造平屋建て
延床面積
増築園舎 889.21㎡、
既存園舎増改修 803.46㎡







