三浦記念山形商工会館耐力度調査業務(山形市) 本建物は山形市役所の向かいにある地下1階地上4階塔屋2階の建物である。用途は事務所および店舗である。昭和37年に竣工し、築後42年が経過している。そのため、耐力度調査および老朽度調査を実施した。 コンクリートはまだ生コンクリートがない時代のようである。鉄筋に関しては主筋が異形鉄筋、せん断補強筋は丸鋼である。この時代の異形鉄筋の使用は珍しいものと思われる。 建物外観 設計者 日建設計 上部構造 鉄筋コンクリート造 基礎構造 べた基礎 支持地盤 N値50以上の堅固な砂礫 admin-archi-suzuki2018-11-30T13:41:08+09:002003年10月12日| 関連投稿 八戸まちなか広場マチニワ(JSCA東北構造デザイン発表会2019で発表) 2019年6月29日 | 0 コメント 東北大学建築CLTモデル施設実証棟(JSCA東北構造デザイン発表会2018で発表) 2018年7月7日 | 0 コメント 海外医療福祉建築研修2013報告書(その1) 2014年7月17日 | 0 コメント Dynamic Soil-structure Interaction of High-rise Building with Massive Foundation 2012年5月5日 | 0 コメント